2023年はのべ100名を超えるたくさんの方にご利用いただきました。
ありがとうございました!!
今年もすでに100名以上のご予約を頂いております(7月31日時点)。
先着順で受け付けさせていただきますのでお早めにご予約下さい。
おともだちよりも上手に仕上がり、周りから褒められることで自信につながり、文字を書くことが好きになり、文字を書くことに向き合う姿勢が変わります。
結果、子供たちはどんどん字がきれいに書けるようになります。
ただの夏休みの課題ですが、適当に終わらせることなく頑張ってみましょう♫
書道教室に通っていないお子さんでもやさしい先生が個別につきっきりで指導してくれるから安心。一人一人に合わせて丁寧な指導を行います。
書道道具はすべて準備してあります。
まだ道具を持っていない1・2年生もご利用いただけます。
必ず事前にご予約をお願いします。
※ご予約時に、課題・学年・お名前(漢字および読み)・ご利用希望日時をお伝えください。事前に課題とお名前のお手本を用意します。
※保護者の方は室内での見学などはお控えください。終了予定時刻にお迎えにお越しください。
2つのプランからお選びください。
書道用具代、半紙や墨液代、お手本代もすべて含まれます。
夏休みの課題の指導のみをご希望の方向けのプランです。
基本的に1回(60~90分)で終わるように努めます。
ただし、集中力に個人差があるため1回で終わらないこともあります。あらかじめご了承ください。
みっちり時間をかけて仕上げたい方向けのプランです。
夏休みの課題以外にも、苦手なお子さんが多い小筆や、特にご要望が多い硬筆の指導も受けられます。
ご予約時に希望される指導内容をお伝えください。
※夏休みの課題がなくてもご利用いただけます。
✔30分×10回分です。30分単位で利用できます。
(1回60分から、長くて90分が適度な利用時間です)
✔有効期限内(購入日から3か月以内)なら夏休み後も使えます。
【対応可能時間】
(平日)10:00-12:00 /13:00-15:00
(土曜日)10:00-12:00
(日曜日)10:00-15:00
※最終受付時間は所要時間が60~90分であるため、
(平日/土曜日)10:30まで
(日曜日)13:30まで
※8/12~8/15はお盆休みで対応しておりません。
※対応時間内にどうしても来れない場合はご相談ください。
【空き状況(8月15日時点)】
お盆休み明けはまだ余裕があります。
8/25および9/1は対応しておりませんので、日曜日希望の方は8/18をご利用ください。
長崎市中町5-18 堤ビル201
(長崎中央郵便局から歩いてすぐ。“始”の看板が目印)
【対応可能時間】
(月/金)15:30-18:00
(火/木)13:30-19:00
※最終受付時間は閉店90分前まで。
※水・土日祝は定休日のため対応しておりません。
※8/12~8/15はお盆休みで対応しておりません。
【空き状況(8月15日時点)】
若葉町教室は26日(月)まではご予約で空きがありません。
27日(火)、29日(木)でしたら、現在わずかですが空きがあります。
中町教室はまだ空きがありますので、できるだけそちらをご利用ください。
少人数制の小さな教室です。
チトセピア近くの路面電車通り沿い(千歳町電停すぐ)です。
LINEまたは下のご予約フォームからご予約下さい。
たくさんご予約をいただいていますので、希望日時そえない場合が少なくありません。
スムーズなご予約のために第3希望までご入力ください。
チケットプランをご希望の方はメッセージ欄にご都合の良い曜日や時間を追記していただけると助かります。
LINEの場合は、「@shodo」で検索し、お友達登録後に1対1トークで下記の例にならって必要事項をご連絡ください。
(例)
「夏休み書道課題サポート」
長崎 太郎(ながさき たろう)
長崎小学校1年
課題:うた
単発プラン/中町教室
第1希望:7月24日(水)10:00~
第2希望:7月30日(火)10:00~
第3希望:8月4日(日)13:00~
電話番号 090-XXXX-XXXX
余裕をもってご予約ください。お急ぎの場合(前日等のご予約)はお電話ください。
当日のご予約は確認が間に合いませんのでご遠慮ください。